五個荘北公園にモミジを植樹  平成23年03月21日(月・春分の日)
てんびんの里 ふれあい広場2010  平成22年10月23日(土)
市の花・ムラサキ栽培の支援  平成22年10月12日(火)
てんびんの里 ふれあいウォーク2010  平成22年05月16日(日)
「積み木」を東近江市内の幼稚園に  平成22年03月02日(火)
湖東中学校にハナノキ植樹  平成22年02月28日(日)
てんびんの里 ふれあい広場2009  平成21年10月24日(土)
てんびんの里 ふれあいウォーク2009  平成21年05月17日(日)


五個荘北公園にモミジを植樹

平成23年3月21日(月・春分の日)に東近江市五個荘中町にある五個荘北公園において市の木でもあるイロハモミジを、平成22年度の「緑のまちづくり推進事業」として植樹しました。
当日は天気予報が当たり朝から雨。作業の延期も検討しましたが、午前9:00頃には小降りになり開始予定の9:30には作業のできる天候となりました。
この北公園は私たちグループが指定管理者として管理運営している公園で、受託して5年が経過しています。この公園は建設当初より植栽されている樹木が少なく、夏には休憩所以外に木陰がありません。今までに指定管理者の事業として高さ5mの落葉樹を5本補植していますが、まだまだ足らないので今回の事業の実施場所を五個荘北公園に決めました。
モミジの苗木15本(高さ1.5m)を、主に多目的広場の外周に植樹しました。広場は砕石で暗渠がされているので活着が気がかりですが、しっかり根付いて大きく生長してくれることを願うばかりです。
会員のみなさん、天候の悪い中での植樹ご苦労様でした。
Date: 平成23年03月21日(月・春分の日)


てんびんの里 ふれあい広場2010

五個荘中央公園において、五個荘区恒例の秋のイベント『てんびんの里 ふれあい広場2010』が「顔合わせ・心合わせ・力合わせ」ありがとうのまちをテーマに開催されました。
当日はイベント日和で、たくさんの方が来場されました。クレヨンしんちゃんのアトラクションや撮影会もあったので、子どもさん連れやお孫さん連れの家族でたいへん賑わいました。
飲食できる模擬店もたくさん出店され、抽選会の始まる1時30分には、ステージ前にすごい人、人、人。
私たちP.P.P.滋賀もガーデニング製品販売の模擬店を出店しました。市民の方が家庭でのガーデニングから、まちの緑のことを少しでも考えていただきたいと思います。
たくさんの方のご来場、ありがとうございました。
イベント終了後、明日から通常の公園利用をしていただくために、会員7名で公園のゴミを拾い集めました。
会場設営、イベント準備そして後片付けまでご苦労いただいた実行委員会、各種団体の皆さん、ありがとうございました。
Date: 平成22年10月23日(土)


市の花・ムラサキ栽培の支援

平成22年度の「緑のまちづくり推進事業」として東近江市の「市の花」であり万葉集にも詠み込まれた希少植物のムラサキの栽培に取り組んでおられる八日市南高校農業技術科のみなさんに土壌改良材等の資材購入に要する費用の一部を援助させていただきました。
担当の先生から今までの活動状況、和種ムラサキの栽培の難しさや形態・性質についての説明を伺いました。
私たちは市の花「ムラサキ」がこの栽培を通じて更に市民に愛され親しまれる植物になることを願っています。

☆ムラサキ(ムラサキ科)
各地の山野に生える多年草。茎は直立し、高さ30〜60cmでよく枝分かれし、葉と共に毛がある。葉はほとんど柄がなく互生。夏に茎の上部で分枝し、葉のような包の腋に白色で5つにさけた花をつける。がくは緑色で5つにさける。雄しべ5。古代根から紫色の染料をとるため栽培された。(牧野日本植物図鑑・学生版)
Date: 平成22年10月12日(火)


てんびんの里 ふれあいウォーク2010

五個荘地区体育協会・まちづくり協議会・健康倶楽部ごかしょう主催の『てんびんの里ふれあいウォーク2010』が「ふれあい・語らい・自分のペースで楽しくウォーキング」をテーマに五個荘中央公園をスタート・ゴールとして開催されました。
少し暑くなりそうですがウォーキング日和、11kmコースと6kmコースにたくさんの方が参加されました。田植えの終わった田んぼを眺めのんびりと、初めて来た紅葉公園では石段でキョロキョロと、歴史を感じさせる神社や近江商人の屋敷を見ては、その大きさにびっくり。五個荘再発見のウォーキングです。
当日は交通監視員として会員4名がボランティア参加しました。また、ウォーキング終了後行われたお楽しみ抽選会に景品を提供させていただきました。
イベント終了後、会員で公園のゴミ拾集を実施。
主催者のみなさん、ボランティア参加のみなさん、ご苦労様でした。
Date: 平成22年05月16日(日)


「積み木」を東近江市内の幼稚園に

平成21年度の「スポーツの振興と健康増進を図る事業」として保育玩具の「積み木」2セットを東近江市こども未来部へ提供いたしました。
この「積み木」は桐の木の集成材で作られており、角がすべて丸く仕上げられ安全で軽くて丈夫なものです。天然木の製品なので香りはもちろん、木の温もり・優しさが感じられる「積み木」です。
配備先のさくらんぼ幼児園では、たくさんの園児たちのお出迎えを受け、大変恐縮しております。
今後有効的に活用され、少しでも保育に役立てていただければ幸いです。
私たちは健康で明るく、こころ優しい元気な子どもたちに育ってくれることを願っています。
Date: 平成22年03月02日(火)


湖東中学校にハナノキ植樹

平成22年2月28日(日)に平成21年度の「緑のまちづくり推進事業」として、東近江市横溝町にある湖東中学校に「ハナノキ」を植樹しました。
当日は朝から雨、一時はどうなることかと心配しましたが、作業開始の午前9:00過ぎには雨も上がり、植樹が可能となりました。
高さ1.8mのハナノキの苗木10本を、校内で木の枯れている所に植え替えました。また同時に伸び過ぎて駐車場にはみ出しているコトネアスターの剪定や、枯枝・枯木の処分を行いました。
植樹ボランティアも回を重ね作業も手慣れたもの、お昼前には完了して会員の上達ぶりが伺えます。
国の天然記念物である「花沢のハナノキ」は湖東地区の象徴であり、地元の方のご尽力により現在まで大切に守られ保護されてきています。また樹木大図説には「花沢のハナノキ」に関する詳しい記述もあります。
湖東中学校のハナノキも元気に育って将来大きな木になってくれることを願っています。
Date: 平成22年02月28日(日)


てんびんの里 ふれあい広場2009

平成21年10月24日(土)
五個荘中央公園一帯において、和(なごむ)・話(はなす)・輪(きずな)の3つの「わ」をテーマに『てんびんの里ふれあい広場2009』が開催されました。
当日は、暑くもなく寒くもない曇り空の天候で、たくさんの家族連れで賑わいました。
私たちP.P.P.滋賀は、「ガーデニングから緑のまちづくりへ」をテーマにガーデニング用品の模擬店を出店しました。家庭でのガーデニングをきっかけに、まちの緑のことをみんなで考えていきたいと思います。
たくさんの方のご来場、ありがとうございました。
会員のみなさん、早朝よりご苦労さまでした。
Date: 平成21年10月24日(土)


てんびんの里 ふれあいウォーク2009

平成21年5月17日(日)に、東近江市体育協会・東近江市・東近江市教育委員会主催の「てんびんの里ふれあいウォーク2009」が五個荘中央公園をスタート・ゴールとして開催されました。
近江商人のふるさと五個荘満喫10kmコースと近江商人屋敷見て歩き5kmコースがあり、自分のペースで楽しくウォーキングされていました。
当日は4名の会員が交通監視員としてボランティア参加しました。
また、午後からのお楽しみ抽選会には20点の景品を提供させていただきました。
実行委員会・体育指導委員協議会の方々・参加者の皆さん、お疲れさまでした。
Date: 平成21年05月17日(日)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
020927
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.71